明日のお楽しみ給食のカレーは、ばら組さんが作ります!
今日は、その材料を買いにグルメ館へ行ってきました
グルメ館では、グループごとにお買い物をする材料を探していきましたよ。
「ニンジンどこ~?」「タマネギあったよ!」「ジャガイモ見つけたー!!」と目当てのものを見つけると大喜び
『おかいものかーど』に書いてある数をみて、しっかりと数を数えながら買い物かごに入れていた子どもたちです
それから、自分たちでお金を払って、袋詰めもして、たくさんの材料をみんなで持ち帰りました。
「タマネギ重たーい!」「手が痛くなってきた・・・」「大変や~」「幼稚園まだ??」と、幼稚園への帰り道が遠く感じるくらい持っている袋が重たくって、お買い物の大変さを感じていたようでしたよ
幼稚園に帰ってからは、タマネギの皮むきをしました。
初めてタマネギの皮をむいたという子もいて、「どこからむけばいいの?」「茶色のとこばっかりや」「どこまでむく~??」と苦労していましたが、真剣な表情で一生懸命むいていました
白くなったタマネギを見て、「つるつる~!!」「これおっきい!」「イチゴみたいな形や~」と喜んで眺めていましたよ
明日のクッキング、楽しみだね