投稿者「shotoku」のアーカイブ

たくさんお絵かきしたよ

 発表会でやる劇『くれよんのくろくん』のお話のように、とーっても大きな画用紙にクレヨンでお絵かきをしました。ロール紙をつなげて大きくした画用紙を見ると、「うわー!描きたーい!」と大喜び😆みんなお友達とお話しながら楽しそうに、またダイナミックに描いていましたよ。最後には手や足もクレヨンの色に染まり、「見て見てー」と友達同士で見せ合いっこしていました。本番に向けて、あと少し頑張っていこうね✨

発表会にむけて・・・

 21日の発表会にむけて、毎日とってもがんばっているばら組さん✨
劇に合奏にと、練習にも熱が入っています!
自分たちの劇に使う小道具や背景画も、着々と仕上がってきていますよ😊
絵本を見ながら、「立札は絶対ないとあかんよ~」「お菓子も作らなあかん!」「鬼のつのは?作れる??」と、劇に必要なものをみんなで相談しながら作り進めています。
劇も合奏も早くみんなに見せたいな~と、発表会をとっても楽しみにしています😍

作ってあそんだよ

画用紙にぐるぐるっとお絵描きして、その紙をらせん状に切ると、ぐるぐるの紙になったので「わ~っ!へびみたい」とみんな言っていました。紐をつけて変わった”たこ”のようにすると、持ってみて「ふわふわするね~っ」と大喜びでお部屋の中を走り回って楽しんでいました😀

雪あそびまだまだ楽しんでいます!

 暖かい日や雨の日もあってだんだん雪も解けてきましたが、「雪あそびしたーい!」と子どもたちは毎日元気に遊んでいます😄
雪だるまやかまくらを作ったり、そりあそびをしたり、雪合戦をしたり、雪を使っておままごとをしたり・・・思い思いに雪あそびを楽しんでいますよ😆

氷ができたー!!

 昨日、園庭で雪あそびをした後に、カップや型抜きの型に水を入れておいたばら組さん😊「明日はすっごく寒くなるらしいで、凍るかも~!!」と楽しみにして帰りました。
 そして今日、みんなが登園してきてすぐに、どうなっているかな~と園庭に出て見てみましたよ。すると・・・「あー!凍ってる!!」「氷になった!」「葉っぱも一緒に凍ってるよ~」と大喜びの子どもたち🤩
氷の冷たさや硬さ、手触りなど、その感触をじっくりと味わっていました。
でも、氷が冷たくって、「冷たすぎるー!」「手が痛くなってきちゃった💦」と名残惜しそうに氷を割ったり雪の上に置いたりしていた子どもたちでした😅
 今年は、まだまだ雪あそびや氷あそびが楽しめそうですね💖

雪あそび楽しい~♪

「雪あそびしようか!」と声をかけると、「やった~!」「したい~!!」と大喜びの子どもたち。
早く園庭に出たかったようで、ジャンパーやカッパズボンに着替えるのも、とっても速かったですよ
スコップで小さな雪山を掘って「かまくら作る!」とがんばったり、砂あそびの道具を使ってお料理をしたり、ソリ滑りを楽しんだり・・・。
ソリで滑った後の穴を埋めたり、坂をなだらかにしたりする整備係もいて、「ちょっと待ってぇ~」「滑っていいよ~」など、上手にやりとりしていましたよ
「冷たいけど 雪って気持ちいいよね~」「またしたい~!」という声も聞かれ、みんなで楽しめました⛄