こすもす組になって初めて絵の具を使って絵を描きました。絵の具の用意をしていると、「あー!今日絵の具するんでしょ?」と目をキラキラさせていました✨
たくさんの色を重ね合わせてその色の変化を楽しんだり、きれいな色で好きな物を描いたり、重い思いに絵の具を楽しんでいましたよ☺
投稿者「shotoku」のアーカイブ
先日、どんな野菜を育てたいかグループごとに話し合いました。そこで決めた野菜の苗を買いに、今日はグルメ館のお花屋さんへ行ってきましたよ😄
じーっと見ながら、「これにしよう!」「こっちのほうがいいかも~」「まだ赤ちゃんだね💕」と自分たちでじっくり苗を選んでいた子どもたち。
これ!と決めていざレジに向かうと、なんだかソワソワ・・・💦
「どんだけ(お金)出せばいい??」「お金出すの、できんかも・・・」と、お金を払うのがとっても緊張したようです😅
無事にお買いものできると、一安心。嬉しそうに友達に報告していました✨
その後は、早速買ってきた苗をプランターに植えました。
「どうやって植えたらいいか分かんない!」「このまま植えていいの?」と、初めての体験にドキドキ・ワクワク😊
そっとそっと土の中に入れて、土のお布団もかぶせてあげていました。
「早く大きくなってほしいな~💗」と、生長を楽しみにしている子どもたちです。
「おだんご作り、28日ってカレンダーに書いてあるねー!」「はやく食べたーい💖」と、今日のクッキングを待ちに待っていた子どもたち😄
今日は、お散歩に行ったときに摘んできたよもぎを使って『よもぎだんご』を作りましたよ😊
「白玉粉ってつぶつぶなんだね~」「よもぎ、草のにおいするー!」「だんだんモチモチになってきた✨」「なんかおいしそう💕」と、気づいたことや感じたことを話しながら、いろんな感触を味わっていた子どもたちです😆
できあがって、まずは緑色のおだんごを食べてみました。「よもぎの味!!」「おいしいよ🧡」「ちょっと苦~い💦」と、よもぎの味をしっかり感じていましたよ😋
その後は、きな粉をかけて、「これ、ロケットの形!」「私のはネコちゃん💗」「でっかいヘビの形ー😁」と、自分で作ったいろんな形のおだんごをおいしそうに食べていたこどもたち。み~んなペロリと食べて、たくさん作ったおだんごもあっという間になくなってしまいました⭐
4月22日から5月13日まで福井県緊急事態宣言が発出されましたので、4月28日(水)と5月12日(水)のぱおぱおらんどは中止させていただきます。ご予定くださった方には申し訳ございません。またのご参加をお待ちいたしております。





















































