「おだんご作り、28日ってカレンダーに書いてあるねー!」「はやく食べたーい💖」と、今日のクッキングを待ちに待っていた子どもたち😄
今日は、お散歩に行ったときに摘んできたよもぎを使って『よもぎだんご』を作りましたよ😊
「白玉粉ってつぶつぶなんだね~」「よもぎ、草のにおいするー!」「だんだんモチモチになってきた✨」「なんかおいしそう💕」と、気づいたことや感じたことを話しながら、いろんな感触を味わっていた子どもたちです😆
できあがって、まずは緑色のおだんごを食べてみました。「よもぎの味!!」「おいしいよ🧡」「ちょっと苦~い💦」と、よもぎの味をしっかり感じていましたよ😋
その後は、きな粉をかけて、「これ、ロケットの形!」「私のはネコちゃん💗」「でっかいヘビの形ー😁」と、自分で作ったいろんな形のおだんごをおいしそうに食べていたこどもたち。み~んなペロリと食べて、たくさん作ったおだんごもあっという間になくなってしまいました⭐
投稿者「shotoku」のアーカイブ
4月22日から5月13日まで福井県緊急事態宣言が発出されましたので、4月28日(水)と5月12日(水)のぱおぱおらんどは中止させていただきます。ご予定くださった方には申し訳ございません。またのご参加をお待ちいたしております。
4月22日から5月13日まで福井県緊急事態宣言が発出されましたので、4月28日(水)と5月12日(水)のぱおぱおらんどは中止させていただきます。ご予定くださった方には申し訳ございません。またのご参加をお待ちいたしております。