夏まつりに向けて、創作太鼓『聖徳太鼓』と曲太鼓『笑一笑~シャオ・イー・シャオ~』の練習に取り組んでいます😄
年長さんになったらできる!とあこがれていた和太鼓💖「太鼓たのしい!!」「今日も太鼓やりたいな~🎵」と楽しんでいますよ😊
難しいことも諦めずに取り組もうとする姿、さすが年長さんです✨
投稿者「shotoku」のアーカイブ
お部屋の壁面を、梅雨バージョンに!
まず、グループごとに折り紙を折って『アジサイ』を作りました。協力して一つの大きなお花を作るということで、色合いを考えたりバランスを考えながら一つひとつのお花の位置を決めたりして作っていましたよ🌼
そして次は、『カエル』作り🐸
紙コップを体に、画用紙を折って手と足にして作っていきました。
「カエルってみどりっぽいよねー!」「白いの見えたらカエルにならんのぉ~」「ビヨーンって飛べるようにしよう!!」「手がちょっと長いかな・・・」と、自分でいろいろ試しながら、よーく考えながら、集中して作っていた子どもたちです😊
とっても素敵な、みんなのカエルが出来上がると、「いいかんじー!✨」「かわいくできた💖」と大喜び!とっても満足そうでした😄









































































