今日は、お天気もよく気温も高くなったので、どのクラスもどろんこ遊びを楽しみましたよ😆
初めてでドキドキした子もいましたが、みんな大はしゃぎでした✨
投稿者「shotoku」のアーカイブ
お部屋の壁面を、梅雨バージョンに!
まず、グループごとに折り紙を折って『アジサイ』を作りました。協力して一つの大きなお花を作るということで、色合いを考えたりバランスを考えながら一つひとつのお花の位置を決めたりして作っていましたよ🌼
そして次は、『カエル』作り🐸
紙コップを体に、画用紙を折って手と足にして作っていきました。
「カエルってみどりっぽいよねー!」「白いの見えたらカエルにならんのぉ~」「ビヨーンって飛べるようにしよう!!」「手がちょっと長いかな・・・」と、自分でいろいろ試しながら、よーく考えながら、集中して作っていた子どもたちです😊
とっても素敵な、みんなのカエルが出来上がると、「いいかんじー!✨」「かわいくできた💖」と大喜び!とっても満足そうでした😄
先日、どんな野菜を育てたいかグループごとに話し合いました。そこで決めた野菜の苗を買いに、今日はグルメ館のお花屋さんへ行ってきましたよ😄
じーっと見ながら、「これにしよう!」「こっちのほうがいいかも~」「まだ赤ちゃんだね💕」と自分たちでじっくり苗を選んでいた子どもたち。
これ!と決めていざレジに向かうと、なんだかソワソワ・・・💦
「どんだけ(お金)出せばいい??」「お金出すの、できんかも・・・」と、お金を払うのがとっても緊張したようです😅
無事にお買いものできると、一安心。嬉しそうに友達に報告していました✨
その後は、早速買ってきた苗をプランターに植えました。
「どうやって植えたらいいか分かんない!」「このまま植えていいの?」と、初めての体験にドキドキ・ワクワク😊
そっとそっと土の中に入れて、土のお布団もかぶせてあげていました。
「早く大きくなってほしいな~💗」と、生長を楽しみにしている子どもたちです。