投稿者「shotoku」のアーカイブ
7月30日~31日に、ばら組さんのお泊り保育がありました!
お家の方にごあいさつをしたら、園バスに乗って出発!
最初の行先は、大野市にある福井県自然保護センターです。
到着したら、さっそく2チームに分かれて、森の中を探検しました。
森の中では、いろんな生き物に出会うことができましたよ。
キノコや、いい匂いの葉っぱや、虫たち。
つかまえておいたミミズを水の中に落としたら、イモリが出てきて食べていましたよ。これにはガイドさんもびっくりされていました。
センター内でおにぎりを食べて、今度は魚つかみに出発です。
がんばるぞ、おー!
冷たいお水の中に入って、すばしこいお魚を追いかけるお友だち。
最初はなかなかつかまりませんでしたが、とうとう、みんなが1匹はつかまえることができました。がんばったね!
つかまえたお魚は、炭火で焼いていただきました。
さっきまで元気に泳いでいたお魚です。いのちをいただいて生きているということ、わかってくれたかな?
手を合わせて、いただきます。
みんな「おいしい!」と言って食べていましたよ。
幼稚園に帰ったら、スイカ割りに、お風呂に、晩ごはんと、大忙しです。
そして、楽しい花火の時間。
とってもきれいだったね。
せんせいに絵本を読んでもらったら、みんなで一緒に寝ましたよ。
お友だちと一緒だから、さびしくないね。
そして、朝は元気にラジオ体操。
もうすぐ、お家の方が迎えに来てくれる時間です。
お泊まり保育でどんなことがあったか、お家でいっぱいお話してあげてくださいね。
福井県緊急事態宣言発出中の開催となりますので、時間の短縮や飲食を控えるなどの対策をとって行います。
令和4年度 入園案内説明会 ご案内
令和4年度中に満2歳のお誕生日を迎えるお子様からが対象です。皆様どうぞお気軽にお越しください。
期日:令和3年9月8日(水)
時間:10:00~11:00(9:50~受付)
場所:聖徳幼稚園ホール
内容:●入園案内説明会
●園内見学(希望者のみ)・自由あそび
対象:令和4年度中に満2歳のお誕生日を迎えるお子様から。
◎参加ご希望の方は、9月7日(火)までにお申し込みください。
◎水筒をご持参ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のお願い
●当日37.5℃以上の発熱がある方や、咳などの症状がある方は、参加を見合わせてください。
●同居のご家族に37.5℃以上の発熱がある方や、咳などの症状がある方は、参加を見合わせてください。
●2週間以内に県外との往来をされた方は、参加を見合わせてください。
●欠席の場合は園までご連絡ください。
●保護者の方はマスクの着用をお願いします。
●保護者の参加は1家庭につき1名とさせていただきます。
●園内に入られる時は、手指消毒をお願いします。
●ホールの換気は充分に行います。座席は間隔をあけてお座りください。
●当日参加できなかった場合は個別に対応させていただきますので、入園に差し支えはありません。
令和4年度 園児募集要項
募集人数
満2歳児
(令和2年4月2日~令和3年4月1日生れ)
5年保育 10名
2歳児
(平成31年4月2日~令和2年4月1日生れ)
4年保育 10名
3歳児
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生れ)
3年保育 5名
4歳児
(平成29年4月2日~平成30年4月1日生れ)
2年保育 5名
5歳児
(平成28年4月2日~平成29年4月1日生れ)
1年保育 5名
※満2歳児の入園は、満2歳の誕生日から入園することができます。園にご相談ください。
入園申込み受け付け
〈期日〉 令和3年10月1日(金)より
〈時間〉 (平日)午前9時~午後5時まで
都合(行事等)により、受け付けが出来ない日があるので、事前にお電話していただければと思います。 ご協力お願いします。
入園手続きについて
・ 入園願書に必要事項を記入し、入園準備金(10,000円)を添えてお申し込みください。
・ 受付時に簡単な面接を行いますので、お子様とお越しください。また、3歳児以上のお子様は制服の採寸をします。
・ 受付後、転勤などやむを得ない事情で入園できなくなった場合、入園準備金は手数料(2,000円)を除きお返しいたします。それ以外は、お返しできません。
※お子様の育ちについて心配や気がかりな点などありましたら、入園手続き前に園にご相談ください。
その他
・ 途中入園は随時受け付けています。いつでも園へお問い合わせください。(tel:0776-27-1779)
・ 令和4年3月9日(水)には、一日入園を行ないます。(保育用品をお渡しします)
・ 令和4年4月2日(土)に保護者会を予定しています。
※一日入園・保護者会のお知らせは、ハガキにてお知らせさせていただきます。
※分からないことがありましたら、遠慮なく園へお問い合わせください。
7/28(水)・8/4(水)・8/11(水)は、雨天中止となっておりましたが、変更いたします。
雨の場合はホールであそびますので、どうぞお越しください。
晴れの場合は外で水あそびをしたいと思います。
明日のカレー作りに向けて、カレーの材料を買いにグルメ館へ行きました😄
「今日はお買い物行くんでしょ??」「何時になったら出発する?」と、朝からワクワクしていた子どもたち✨
グルメ館では、グループのお友達と買い物カゴを持って歩き、「にんじんあったよ!」「ジャガイモの近くに玉ねぎもあった!!」「お肉はどこにあるんや~?」「お菓子も買いたいな~💕」と、目当ての商品を見つけながら、キョロキョロしながら、いろんなものを見つけて楽しんでいましたよ😊
幼稚園までの帰り道は、袋詰めした材料を「重たーい!」と言いながらがんばって持って歩いていた子どもたちです🎵
幼稚園に帰ってからは、玉ねぎの皮むきもしました。明日の準備もバッチリ!!
明日のクッキング、みんなでおいしいおいしいカレーを作ろうね😍