ばら組さんとこすもす組さんで歩いて幾久公園に行きました。お散歩にもたくさん出かけているので、歩くのにも慣れてきて、ずいぶんしっかり歩けるようになってきたなと感じます。
幾久公園に着くと、どんぐりがい~っぱい落ちていたので、「こっちにメチャメチャある~」「見て!緑と黄色のどんぐり!」「帽子付きどんぐりみーっけ!」「まん丸のかわいいどんぐりあった!」と、みんな夢中で拾っていましたよ😆たくさん拾ったどんぐりで「お家で音が鳴るおもちゃ作るんだ」と、楽しみにしている子もいました✨
アスレチックでもたくさん遊んで、体全体で秋を満喫していましたよ😊
園でも集めたどんぐりでいっぱい遊ぼうね!
投稿者「shotoku」のアーカイブ
春にこすもす組さんが植えたさつまいもが収穫の時期になったので、園バスに乗ってばら組さんとこすもす組さんでいもほりに出かけました。行く途中でポツポツ雨が降ってきて、バスの中では「太陽がんばれ!」の大合唱😆畑に着いたらみんなの思いが通じたのか、ちょうど雨もやんで「おいもいっぱい掘るぞ~」と張り切っていましたよ😊
畑ではJAの方の話をよく聞いて、おいもが途中で折れてしまわないように慎重に下の方まで掘っていました。おいもが見えてくると、「あ、あったー!」「このおいも細長くてにんじんみたい」「デカデカおいもだ!」「こっちも手伝って」「じゃがいもみたいに真ん丸だね」など、いろんな形を発見したり、物に例えたりしながらいもほりを楽しんでいましたよ😄今年は大きなおいももたくさん取れて、「ぼくのが一番大きいかも!」と大興奮で掘っている子もいました。いもがついていたつるも丈夫だったので、「綱引きしよう!」とお友達と一緒に引っ張り合いっこしていました⭐
いもほりの後はテクノポートの公園に行って、お弁当を食べたり、アスレチックで遊んだりして思い思いに楽しく過ごしました✨
帰りのバスの中では、みんなで掘ったおいもで「大学いも食べたい」「スイートポテトがいいなぁ」「やきいもしたい」など、食べたいものがいろいろ浮かんで、とっても楽しみにしているようでした😋
今回の『えいごであそぼ』では、もうすぐハロウィン
ということで、ハロウィンについてのクラフトとゲームを楽しみました!
まずはクラフト☆
コウモリの形に切って、白いテープをペタペタと貼っていって、目と口(牙も?!)を描いたら・・・包帯ぐるぐる巻きのコウモリのできあがり~![]()
「細い目にしてみた!」「包帯めっちゃぐるぐる巻きにしよっと♪」「こわーい口描いたよ~」と、楽しんで作っていた子どもたちです![]()
次は、ハロウィンに関係する英語を教えてもらってのゲーム☆
CANDY、BUCKET、JACK-O-LANTERN、SCARY、COSTUME、MONSTERなどなど、聞いたことのあるものから初めて知るものまで、たくさん教えてもらいました。そして、サイコロをふって出た絵カードを探しにGO!見つかるとうれしそうに大きな声で言っていましたよ![]()
最後にはおまけで、「Simon-Says(サイモンさんが言いました)」のゲームもしました!
タイガ先生の言葉に引っかからないようにしよう!とがんばっていた子どもたちでしたが、ついついつられて動いちゃう姿がかわいらしかったです![]()
次回は12月です
楽しみだね!
風が涼しくおさんぽ日和だったので、尾上公園へおさんぽにでかけました♪
たまごさんだけでのおさんぽは初めてということで、ドキドキ&わくわくな子どもたち![]()
みんな上手に歩いていましたよ![]()
また、横断歩道を渡るときも一度止まって、車がこないか確認したら、おててをあげて渡っていたお友達もいました![]()
歩いていると、金木犀の香りがしてみんなでオレンジ色のお花を見ました![]()
「甘いにおいする?」と聞くと「あまいにおいするー!」という声が聞かれましたよ![]()
公園に着くと、公園さんにごあいさつしていざ遊具へ!
すべり台やブランコをしたり、パンダさんの上に乗ったり、先生やお友達とかけっこしたり、お花やクローバーを摘んだり…と体をいっぱい動かして元気に遊んでいました![]()
まだ黄緑色でしたが、どんぐりを見つけたお友達もいました![]()
またおさんぽにでかけて、秋の自然に触れて楽しみたいと思います![]()
乾かしておいたひまわりの花から種取りをして、みんなに種を分けました。
種取りでは、「なんか変なにおいする~」「うわっ、虫が出てきた」と初めは騒いでいましたが、種を取り始めると自分なりのやり方で取っていましたよ😄一粒ずつ丁寧に取ったり、花の外側のところからポロポロと落としたり、自分で考えながら種取りを楽しんでいました☆
種を取りながら、中身がつまった固い“良い種”と中身が入っていないぺちゃんこの“悪い種”を分けていきました。「これは良い種だね」「悪い種いっぱいある」「チクチクする~」「ツンツンしててハリネズミみたい」とお友達とお話しながら分けていましたよ😊
種を入れる袋も自分たちで作りました。種を数えて袋に入れたら、各クラスに渡しに行きました。「ひまわりの種が取れました。どうぞ!」と大きな声で張り切って渡していましたよ🎵もらったお友達も嬉しそうでした。来年も大きい花が咲くといいですね🌻

























































































