園バスに乗って、三国までさつまいもの苗植えに行ってきました
苗植えの場所に着いたら、まずはJAの方から苗の植え方についてお話を聞きました。
こすもすぐみさんはとっても真剣に聞いていましたよ~
ばらぐみさんは昨年度も来ているだけあって、「おぼえてるー!」「おやまにするんでしょ!」とお話を聞きながら思い出していました
みんなで「がんばるぞー!!」と気合いを入れて、どんどん植えていきましたよ!
たくさんあった苗を全部植えたのを見て、「おいしいおいも、できるといいなぁ」「また秋に来るからねー!」と、おいもの生長を楽しみにしている子どもたちでした
お手伝いしていただきました保護者の方も、暑い中ありがとうございました!!






苗植えのあとは、テクノポートの公園でお弁当を食べたり、遊具で遊んだりしました。
風が心地よくって、気持ちよく過ごすことができましたよ
帰りのバスの中では、たくさん苗を植えてたくさん遊んだこともあってか、ウトウト・・・としている子もいました。
園に帰ってからは、「今日楽しかったー!」「おいもできるの楽しみ~」と、秋のいもほりも楽しみにしてお話していた子どもたちです





