9月に植えた冬野菜が、ぐんぐん育って収穫時期を迎えました![]()
園庭に出るたびに、「大きくなってきた~」「カブの白いの見えてる!」「もうそろそろいいんじゃない??」とプランターをのぞいていた子どもたち。
そこで今日は、カブとニンジンを収穫しましたよ![]()
土から抜いてみると、大きくなっているものもあれば小さいものもあって、「これ、根っこだらけやー!」「大きいの出てきた~」「このニンジン、ズボンはいてるみたーい
」「あら、これ小さかった~!」と、口々に話していました。
収穫したあとは、早速食べました。
ニンジンはきれいに洗ってから、そのまま食べてみましたよ![]()
カブは、葉っぱも一緒にスープにしました。「めっちゃおいし~
」「カブやわらか~い!」「ニンジン甘~い
」とペロッと食べていた子どもたちです。
おいしく食べられて大満足でした![]()









