〒910-0003 福井市松本3丁目11-19
ごあいさつ
教育方針
園の紹介
園での過ごし方
未就園児教室子育て支援
入園のご案内
ぱおぱおらんど(未就園児教室)
2021/2/3
鬼のお面と金棒を作ってから、豆まきをしました。大きな鬼さんに新聞を丸めた豆を上手にぶつけられたね。山からきた赤鬼さんは ...続きを見る
みんな
それぞれのお部屋で豆まきごっこを楽しみました😀 みんなの心の鬼👹も追い出せたかな? ...続きを見る
たまご組
2021/1/29
画用紙にぐるぐるっとお絵描きして、その紙をらせん状に切ると、ぐるぐるの紙になったので「わ~っ!へびみたい」とみ ...続きを見る
2021/1/25
暖かい日や雨の日もあってだんだん雪も解けてきましたが、「雪あそびしたーい!」と子どもたちは毎日元気に遊んでいます😄雪 ...続きを見る
ばら組
2021/1/20
昨日、園庭で雪あそびをした後に、カップや型抜きの型に水を入れておいたばら組さん😊「明日はすっごく寒くなるらしいで、凍 ...続きを見る
たんぽぽ組
2021/1/19
「雪あそびしようか!」と声をかけると、「やった~!」「したい~!!」と大喜びの子どもたち。早く園庭に出たかったよう ...続きを見る
こすもす組
2020/12/22
今年も幼稚園に来るのはあと2日ということで、新年に向けて壁面作り&大掃除をしました。羽子板に好きな色をぬって、折り紙 ...続きを見る
みんなでお部屋の大そうじをしました。「やったぁ~!」「お家でもしたことあるよ~」という声も聞かれ、大そうじをする前 ...続きを見る
2020/12/21
12月のはじめから、いろんな楽器にふれて楽しんでいます大太鼓や小太鼓、鉄琴やキーボードなどの楽器を並べると、「あー! ...続きを見る
ひよこ組
きょうは、具材の紙を手でちぎって、のりで貼っていき、シチューを作りました。「じゃがいも、もっとほしい!」「肉もちょうだ ...続きを見る